【MHW:IB】攻略時期別の散弾ヘビィ装備

最序盤 エイム=デステリオ

最序盤

MR上がりたてで上位の装備中心のものです.
武器はツィツィヤックのエイム=デステリオを作ってください.

上位のゼノ防具3部位で弾丸節約、ツィツィヘルムとキリンベストγで装填拡張Lv3が発動します.

マルチをやる場合、ひるみ軽減はほぼ必須級なのでそれもついてくるようにしています.

防具の装飾品枠は手持ちのものを適当に入れておけばokです(画像のものはあくまで理想で、全部なくてもいいです).
ボウガンの強化パーツは反動抑制×3で残りは近接射撃強化と特殊照準にします.スコープが苦手な人は近接×2にしてください.武器カスタム・パーツ強化はまだできないので気にしなくていいです.


序盤 王牙砲

アストラアーティア

序盤

武器はジンオウガ素材で作れるヘビィボウガンの王牙砲です.エイムデステリオから派生しているので上の装備から自然に強化できます.

業物の護石が手に入ると、シリーズスキルで弾丸節約を発動させる必要がなくなるので防具の自由度がかなり高まります.任務クエストの腐食の刃クリア後にマイルームにいるルームサービスのアイルーに話しかけてニャイスルーム○○編のクエストを進めていくと、最後にルームサービスから業物の護石をもらえます.

添付画像はなるべく簡単に入手できる素材で作れる防具を使うことを意識してみました.アーティアはオトモダチ探検隊の派遣、アストラはマカ錬金で大感謝チケットを交換することで作れます.装飾品はあるものをはめれば大丈夫です.

ボウガンの強化パーツは反動抑制1つで残りは近接射撃強化×3と特殊照準にします.


ガンキン

シールド強化

ウラガンキン2部位でシールド強化を発動させ、ガード性能Lv5、シールドパーツ3枚の鉄壁構成です.
火力型の構成と比べるとダメージは大きく落ちますが安定したプレイができるので、苦手なモンスター相手はこちらの装備を組んでから挑んでみるといいと思います.
モンスターによってはシールド強化不要だったり、シールドパーツ1~2枚で十分ということもあります.


中盤 狼牙砲

強運

強運

ジンオウガ亜種の素材で作れるヘビィです.まだジンオウガ亜種が解放できていない場合は武器は王牙砲のままでいいですが、狼牙砲にすることで傷つけが狙撃竜弾でできるようになります.ダメージ差はほぼありません(僅かに王牙砲の方がダメージ自体は上).シールドの場合はパーツの優位性の関係から王牙砲のほうがよいです.ムフェト覚醒武器の迫撃も強いですが、大差という大差はないので、そちらを作っている時間があるならミラボレアスまで攻略してしまってヴォルバスターを作ってしまったほうがいいでしょう.

装飾品が揃うまではこちらの装備で鳴神や滅日を周回するとよいです.装飾品がまともにない場合、強運装備でも強運でない装備でも火力差はないので問題ありません.

真弾丸節約

真弾節

ナルガ3部位により真弾丸節約を発動させています.発動確率+10%により手数が増えてDPS向上が見込めます.リロード回数が減らせるということは被弾もしづらくなり、それがさらにDPS向上に貢献します.添付画像の装飾品が揃っていれば強運ではなくこちらを作ってみてもいいと思います.

挑戦者極意

ブラキウム

ブラキウム一式を使って挑戦者7と他の必須級スキルを両立した装備です.要求される装飾品レベルがやや上がってはいますが、ぶっ飛ばし等で怒り維持することで大きなDPSが期待されます.火耐性が高いことも中盤以降に戦うモンスターのことを考えるとうれしいです.

ミラ対策

ミラ対策

ミラボレアスに散弾ヘビィで初見で挑む際の生存寄りの装備を考えてみました.
ミラに胸撃ちで攻略する場合、最終フェーズのブレスはほぼすべてワンパンになってしまいます.フェーズ1~2でもものによってはガンナーはワンパンです.なのでとにかくブレスに当たってしまわないようにすることが、まずクリアする上で最重要なので回避性能4~5、回避距離2~3は絶対に欲しいです.

そして装填拡張と弾丸節約、これは火力スキルであるとともに、リロード隙を減らす生存スキルでもあるので必須です.
弱点特効Lv3、これがないとまともに会心がでないので必須です.

納刀術Lv3と早食いLv3は被弾したときのリカバリーのためにあると、ヘビィの生存率は大きく上がります.
回復は基本的に秘薬でしましょう.回復薬グレートなんかを飲んでいたら死にます.

火耐性と熱ダメージ無効は根性で耐えたときに火やられや炎上ダメージで死なないためにいれています(マム2部位で根性発動).

ひるみ軽減はマルチの場合は入れてないと論外です.ソロの場合はなくてもいいので超会心あたりにしましょう.

砲撃手はバリスタのダメージを2倍にできてダウンも取れるので装衣に入れています(バリスタを使うときに装衣を着る).


フェーズ1開幕に転身を着て胸に傷つけでぶっ飛ばしはせずに非怒りのまま胸に撃ち込んで、転身がなくなったら早めに脱いでおきます.

フェーズ1終了(HP78%)後に瓦礫に隠れたあとは近くの拘束弾を回収して煙玉を使ってミラが降りてくるのを待ちます.
フェーズ2は不動を着て胸に傷つけてまた胸に撃つだけです.
HP50%未満でフェーズ3に移行するので、頃合いをみて煙玉を使って胸の傷は延長しておきましょう.

フェーズ3は砦が融けた後、左側のバリスタのところにいって煙玉を2つ使って転身を着て、ミラが降りてきたら胸に煙の中からバリスタを撃ちまくります.
これで大ダメージを稼ぎつつダウンが取れるので素早く近づいて胸に散弾を撃ち込みます.
HP40%、25%、5%未満ごとに劫火という必殺技をしてきます.
バリスタダウン起き上がり後は40%未満なので必ず必殺技をしてくるので足下に退避します.
その後、ミラが地上に降りてきたと同時に煙玉を使えば隙が作れるので傷を延長して散弾を撃ち込みます.
しばらく撃っていれば25%未満になって再び劫火をしてきます.
このあたりで転身がなくなると思うので拘束弾2つを利用してHPを削ります.
HP5%未満になればまた劫火をするので地上に降りてきたところに撃ち込めばすぐに倒すことができるはずです.

このチャートであれば被弾が怖いフェーズ3をほぼ拘束した状態でやり過ごせるので胸撃ち散弾ヘビィでも安定して周回できるかと思います.
慣れたらこの生存特化装備と安定チャートでも10分前後で討伐できるようになります.

ミラ対策2

ミラ対策2

防具が邪眼なしで組めるドラゴン2部位のものです.武器は邪眼2つ必要ですが、集まるまでは狼牙砲をそのまま使っておけばいいです.
この装備で邪眼を防具一式に必要な3つ、武器に必要な2つを集めるといいと思います.
抜刀ヘビィや機関ヘビィで頭だけ破壊して帰還する方法や渾身と破壊王を積んで散弾でごり押しで頭を壊すということもできます(どうしても...という場合は一考してみたらいいと思います).


最終装備

ヴォルバスター

ヴォルバスター

アイスボーンで最終的に作る散弾ヘビィはこのような感じになります.
装填拡張は最優先スキルで、挑戦者7、見切り7、弱特3は低会心率のヴォルバスターの弱点を補うために必須で、超心3、散弾強化2で火力をあげています.
あとはフルチャージ、災禍転覆、攻撃、渾身、力の解放、回避距離、回避性能、整備、加護、納刀術、早食い、特殊攻撃耐性を好きなように組み合わせていくといいんじゃないかと思います.

シールド迫撃

迫撃

覚醒武器の迫撃、かつてはこれが散弾ヘビィとして最強でしたが、現在でもシールドパーツをつけるという前提であればヴォルバスターを差し置いて最強になります.ヴォルバスターは反動が重すぎてシールドパーツを1枚以上いれると近接、特殊照準を落とすことになって火力が大きく落ちて迫撃を下回ることになります.

覚醒能力は基本的に添付画像通りの一択です(他にあり得るとすれば超回復をつける程度).攻めの守勢はなぜかよく発動するのでLv1以上付けておくとお得です.
削りダメージのケアに加護と治癒を入れておくのもいいと思います.万が一被弾した際の復帰として受け身術を付けるのもシールドの場合はありです.





以上、過度なキャリーや寄生を考えない場合の(マルチでも使える)散弾ヘビィ装備例でした.